したっぱSEサラリーマンの生活

主にITネタを発信していますが、雑食です。スマホ、アプリ、ガジェット、IT技術、イベント情報などなど。

iTunesサーバーについて

この記事は2011年に作成された記事です。参考程度にしてください。

パソコンが増えて来たし、どのパソコンからでもiTunesで音楽を聴けるようにしようかなと考えてる。
iTunesサーバーと言っているけど、目指すのはiTunesを含めた音楽の共有!

いくつか方法を考えた。


前提として、

  • iTunesフォルダはC:\Music\iTunes
  • 音楽ファイルは外付けHDD G:\音楽 以下に配置
  • iTunesMusicと音楽のHDDは別にして音楽ファイルの参照だけしている

①メインPC←USB→外付けHDD ←LAN→ サブPC
メインPCの音楽をiTunesの共有機能を使って共有
・メリット=メインPCでのiTunes管理が楽
      簡単に確実に共有できる
・デメリット=メインPCが起動中のみしか有効でない
       サブPCからライブラリを編集できない


②メインPC ←LAN→ NAS ←LAN→ サブPC
NASiTunesサーバー機能を使って共有
・メリット=メインPCが起動していなくても共有可能
      頑張れば外からでも共有できる?
・デメリット=ライブラリを編集するにはUSBで繋げ直す必要がある
       iPodへの転送も上の手順が必要
       プレイリストが作れない?


③メインPC ←LAN→ NAS ←LAN→ サブPC
iTunesサーバー機能を使わずに、各PCのiTunesから音楽ファイルをパスで指定
・メリット=どのPCからでも全てを編集できる
      どのPCからでもiPodへ音楽を転送できる
・デメリット=音楽を追加したら各PCでライブラリに追加しなければならない


④③+Dropbox使うとかしてiTunesフォルダを共有
1台の作業が全PCに反映されるから最も目指すべき共有方法
・メリット=どのPCからでも全ての編集ができる
      どのPCからでもiPodへ音楽を転送できる 
      各PCが自動的に最新の状態で同期される
・デメリット=できるかどうかわからない
       複数台でiTunesを編集起動している場合どの設定が保存されるかわからない


NASがあれば③は実現できることがわかった。
とりあえずNASを買ってiTunesフォルダの共有方法を探したい。
知ってる人いたら教えてください。